株式会社大西 法務コンプライアンス部

2021年入社 / 法務

Y.K

幅広い法務領域に挑戦し、あらゆる部署を支え、頼られる存在に

PROFILE プロフィール

新卒で一般財団法人に入職し、管理部門にて業務に従事。2021年11月に大西へ入社。入社から現在まで法務関係の業務を担当。

INTERVIEW インタビュー

  • Q1

    現在のお仕事内容と
    そのやりがいは?

    主にグループ全体の契約審査(契約書類の確認・作成)、知的財産権関連(新規出願や管理)、監査業務対応、そして社内研修など、多岐にわたる業務を担当しています。特定の部署に限らず、様々な部署の方とやり取りをするため、日々新しい発見があり、刺激の多い仕事です。

SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE SCHEDULE

SCHEDULE ある1日のスケジュール

  • 9:00

    出社・メールチェック

  • 10:00

    契約書審査(契約レビュー・修正案作成)

  • 12:00

    昼食

  • 13:00

    特許事務所訪問・商標出願対応について打ち合わせ

  • 15:00

    社内打ち合わせ

  • 16:00

    メールチェック・研修資料作成

  • 18:00

    退社

  • Q2

    入社を決めた理由は?

    転職サイトを通じて、当時の人事の方から声をかけていただき、初めて当社を知りました。グループとして多様な事業を展開しており、法務として他社ではなかなか経験できないような幅広い業務に関われそうだと感じました。
    また、面接の際には、自分自身の法務経験が浅い中でも真摯に向き合ってくださり、その姿勢にも惹かれて入社を決意しました。

  • Q3

    働く上で大切にしている
    ことは?

    ある程度のスピード感を意識しながらも、契約書の確認などでは見落としがないように細心の注意を払っています。また、社内からの相談に対しては、内容に応じてできる限り対面でヒアリングを行い、単にリスクを指摘するだけでなく、一緒に前に進める方法を考えるように心がけています。

  • Q4

    今後どのようなことに
    チャレンジしたい?

    法務部門の一員として対応できる領域をさらに広げていきたいです。また、法務部門というと堅いイメージを持たれがちかと思いますので、相談しやすい雰囲気づくりに努め、これまで以上に頼られる存在になっていきたいと思っています。

休日の過ごし方

家の近くにポーカーをできる場所ができ、前から興味があったこともあり始めてみました。単純なカードゲームかと思いましたが、実際にやってみると駆け引きもあり勉強になっています。ビギナーズラックとはいえ、勝てるとやはり嬉しいですね。