
仕事内容
現在、(株)店研創意 大阪営業企画課に所属しています。
主たる業務としては、小売業・製造業など様々なお客様のご要望に応え、店舗や事業所で使用される什器・備品のデザイン及び設計、カスタマイズを行っています。営業担当者がお客様からヒアリングしたニーズをビジュアル化し、仕様検討~デザイン・構造設計~見積り~生産発注までの工程を担当しています。
国内外の提携工場にも協力いただきながら、製品の構造やコストパフォーマンスを考えつつ、お客様に安心・安全に使用いただき、満足いただける製品をご提案することが、私の主な仕事内容となります。
主たる業務としては、小売業・製造業など様々なお客様のご要望に応え、店舗や事業所で使用される什器・備品のデザイン及び設計、カスタマイズを行っています。営業担当者がお客様からヒアリングしたニーズをビジュアル化し、仕様検討~デザイン・構造設計~見積り~生産発注までの工程を担当しています。
国内外の提携工場にも協力いただきながら、製品の構造やコストパフォーマンスを考えつつ、お客様に安心・安全に使用いただき、満足いただける製品をご提案することが、私の主な仕事内容となります。

これまでのキャリア
大学では建築を学んでいましたが、インテリアや造形など室内空間に興味があり、前職では家具メーカーに勤務していました。主に、木製家具を中心としたデザインや設計業務に、約10年間携わり、飲食店やホテル・公共施設など、人が集まる場所で使用される家具の企画・提案からデザイン・設計を主に担当していました。
昨今、物販・サービスなど幅広い販売チャネルが日々生まれる変化の激しい時代において、低価格で高品質かつ高機能な什器のデザイン、また、木製品だけでなく鉄や樹脂など様々な素材に触れ、更に高いレベルのものづくりに携わりたいと思い、店研創意への入社を決意しました。
昨今、物販・サービスなど幅広い販売チャネルが日々生まれる変化の激しい時代において、低価格で高品質かつ高機能な什器のデザイン、また、木製品だけでなく鉄や樹脂など様々な素材に触れ、更に高いレベルのものづくりに携わりたいと思い、店研創意への入社を決意しました。

仕事のやりがい
自身が携わった製品が、お客様の販売店で実際に商品陳列や演出に使用され、訪れるコンシューマーが楽しくお買物をされる光景を目にした時には、お客様の商売のお手伝いができている実感が沸き、この仕事に携われて良かったと心から嬉しくなります。
また、案件を進める上では仕様や価格面など様々な課題に直面することも多々ありますが、社内外の関係者と共にそれらの困難をひとつずつ乗り越え、最終的に、一つの什器の「カタチ」が完成した時には、やりがいと自分自身の成長を感じることができます。
また、案件を進める上では仕様や価格面など様々な課題に直面することも多々ありますが、社内外の関係者と共にそれらの困難をひとつずつ乗り越え、最終的に、一つの什器の「カタチ」が完成した時には、やりがいと自分自身の成長を感じることができます。
その他の先輩インタビューを見る
-
MORE2020年入社
梨木 桃花
大西衣料 店舗販売部 /
バイヤー / 販売 -
MORE2018年入社
辻村 明佳里
(株)大西 東南アジア市場開拓室 /
MD -
MORE2017年入社
原 理沙子
(株)大西 TENTOTEN事業部 /
バイヤー -
MORE2019年入社
小林 諒輔
(株)大西 情報システム部 /
RPAソリューション -
MORE2007年入社
河本 光弘
大西衣料 店舗販売部 /
通信販売課 -
MORE2007年入社
西本 麻衣子
店研創意 商品部 /
バイヤー -
MORE2006年入社
鈴木 啓介
店研創意 西日本第1営業部 /
施工営業 -
MORE2017年入社
道下 希実
(株)大西 情報システム部 /
システムエンジニア -
MORE2016年入社
廣田 雅亮
大西衣料 直営店営業課 /
スーパーバイザー -
MORE2017年入社
平井 浩介
店研創意 東日本第1営業部 /
営業 -
MORE2018年入社
後藤 大輝
大西衣料 商品部 /
バイヤー -
MORE2015年入社
丸山 翔子
(株)大西 財務部 /
経理担当 -
MORE2010年入社
宮野 優樹
(株)大西 経営企画室 /
室長