
わたしの仕事
新卒採用活動全般が主な業務です。夏から冬にかけインターンシップを実施し、本格的に選考の始まる3月ごろには会社説明会実施や学内セミナーへの参加、そして選考の準備を行います。
インターンシップでは、プログラムの策定から当日の運営まで課メンバーで協力し行い、選考では面接官を担当することもあります。
また、新卒採用の他に部署の依頼に応じて派遣社員の手配や、アルバイトの採用活動も行っています。
インターンシップでは、プログラムの策定から当日の運営まで課メンバーで協力し行い、選考では面接官を担当することもあります。
また、新卒採用の他に部署の依頼に応じて派遣社員の手配や、アルバイトの採用活動も行っています。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
大西に合うだろうなと感じた学生が入社を決めてくれる時と、入社した後輩がいきいきと仕事をしていることです。
会社が求める人物と、学生の方がやりたい仕事や環境がマッチし、縁を持つことは簡単なことでは無いと思います。一緒に働きたい!と思った学生が、入社を決めてくれたときは採用メンバーみんなで喜んでいます。
また、自分が採用活動に関わった後輩が楽しそうに仕事をしている場面を見ると、嬉しい気持ちになる反面、自分ももっと頑張ろうと気を引き締められます。
会社が求める人物と、学生の方がやりたい仕事や環境がマッチし、縁を持つことは簡単なことでは無いと思います。一緒に働きたい!と思った学生が、入社を決めてくれたときは採用メンバーみんなで喜んでいます。
また、自分が採用活動に関わった後輩が楽しそうに仕事をしている場面を見ると、嬉しい気持ちになる反面、自分ももっと頑張ろうと気を引き締められます。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由
選考で出会った社員の方や、会社の雰囲気がよかった事と、異なる事業を有するグループ会社で、様々な仕事を経験できることが入社の決め手でした。
実際に初回配属が人事部・採用課になり、若手ではなかなか経験することが出来ないような会社内部の動きを知ったり、事業を支援する部署の大切さを体感することが出来ました。
また、同期はもちろん先輩・後輩とも仲良くさせてもらい、日々楽しく過ごしています。
実際に初回配属が人事部・採用課になり、若手ではなかなか経験することが出来ないような会社内部の動きを知ったり、事業を支援する部署の大切さを体感することが出来ました。
また、同期はもちろん先輩・後輩とも仲良くさせてもらい、日々楽しく過ごしています。